2021-08-19
2021-08-01
おうちゆかたもいいもんだ
2021-07-01
夏越しの祓も終わり本格的な暑さがやってきます。
7月 例年ですと祇園祭の巡航順番を決めるくじ引きが始まり1か月にわたる祇園祭スケジュールが始まります。
残念なことに今年も巡航は取りやめとか聞いています。
5月より始めた 手持ちの着物のリメイク、保管している着物の残布の再利用について
考えてまいりました。
採寸いらず、気軽に着用でき、用途、場所を選ばない、そんな素敵なお洋服はできないか。
きもの生地から作る洋服の最大のすばらしさは素材のすばらしさと素材を生かした柄にあります。
今回お客様からのご提案「こんな洋服」を浴衣一反使用して試作してみました。

蒸し暑い夏、しゃきっとした、それでいて浴衣生地とは思えない柄で試作してみました。いかがですか?
1反から3枚のお洋服が出来上がりました。御誂え賜り中です。
お仕立て代 1枚2万円
残念なことに今年も巡航は取りやめとか聞いています。
5月より始めた 手持ちの着物のリメイク、保管している着物の残布の再利用について
考えてまいりました。
採寸いらず、気軽に着用でき、用途、場所を選ばない、そんな素敵なお洋服はできないか。
きもの生地から作る洋服の最大のすばらしさは素材のすばらしさと素材を生かした柄にあります。
今回お客様からのご提案「こんな洋服」を浴衣一反使用して試作してみました。




蒸し暑い夏、しゃきっとした、それでいて浴衣生地とは思えない柄で試作してみました。いかがですか?
1反から3枚のお洋服が出来上がりました。御誂え賜り中です。
お仕立て代 1枚2万円
2021-06-13
着物は欲しいけと管理がわからない。
一番多いお悩み
タンスから出してみるとカビだらけ。
簡単保管のやり方
晴れた日 引き出しを開けっ放しする。
お家を締め切りがちな場合は除湿機がお勧め。
カビは人間の皮膚病と一緒と思って下さい。
タンスから出してみるとカビだらけ。
簡単保管のやり方
晴れた日 引き出しを開けっ放しする。
お家を締め切りがちな場合は除湿機がお勧め。
カビは人間の皮膚病と一緒と思って下さい。
2021-05-29
月初の京都のメーカー、問屋回り
例年のこの頃は梅雨の走りでじめじめ、蒸し暑い日が続きます。
今年は時に肌寒く、羽織るものを一枚持参するほどです。
6月、衣替え。温暖化もあり最近はきもの雑誌などでも5月からの衣替えOKが多くなりました。
さて、私の6月月初コーディネイト

きもの 単衣塩沢紬 白地に紫の蚊絣 母から譲り受けたしゃきっとした清涼感のある単衣に最適の紬。
帯 スリーシーズン用(まるで洋服みたい)名古屋帯
帯締め 青色のやや細めのゆるぎ 注;帯締めには衣替えはありません。
帯揚げ 楊柳生地に唐花プリント プリントだけにコーディネイトに躊躇することがよくあります。
もう一つ 水色絽ちりめんの帯揚げにアジサイの帯留めを。
長襦袢は綿の海島綿 半衿絽半衿
バックは藤 草履はパナマで
それでは京都仕入れに行ってきます。
今年は時に肌寒く、羽織るものを一枚持参するほどです。
6月、衣替え。温暖化もあり最近はきもの雑誌などでも5月からの衣替えOKが多くなりました。
さて、私の6月月初コーディネイト


きもの 単衣塩沢紬 白地に紫の蚊絣 母から譲り受けたしゃきっとした清涼感のある単衣に最適の紬。
帯 スリーシーズン用(まるで洋服みたい)名古屋帯
帯締め 青色のやや細めのゆるぎ 注;帯締めには衣替えはありません。
帯揚げ 楊柳生地に唐花プリント プリントだけにコーディネイトに躊躇することがよくあります。
もう一つ 水色絽ちりめんの帯揚げにアジサイの帯留めを。
長襦袢は綿の海島綿 半衿絽半衿
バックは藤 草履はパナマで
それでは京都仕入れに行ってきます。