2020-09-12
2020-07-18
紬織 人間国宝 志村ふくみさんの展覧会
姫路城に隣接する姫路市立美術館での展覧会
100点に及ぶ紬着物の出品。
まずは自然の色の美しさでしょうか。 色名が誘う詩情的な紬織のグラデーションの美しさ。
テレビで「どんな草花でも染料は取れるのよ」とお話されている通り、微妙な色を生み出し、それを織にしていくセンス。
魅了されました。
和色名には言葉では言い尽くせない響きがあります。
私の好きな和色名に「亀覗き」 藍に染める時の一番最初の藍色 藍にはまだほど遠く でも先に美しい藍の予感。
「滅紫色」 華やかさと移ろいのはざまの紫
志村さんもこの2色がお気に入り、和色名ってなんてロマンチックなんでしょう。

~8月30日まで 染織のお勉強をされている方々が多かったようです。着物姿の方もたくさんいらっしゃいました。
100点に及ぶ紬着物の出品。
まずは自然の色の美しさでしょうか。 色名が誘う詩情的な紬織のグラデーションの美しさ。
テレビで「どんな草花でも染料は取れるのよ」とお話されている通り、微妙な色を生み出し、それを織にしていくセンス。
魅了されました。
和色名には言葉では言い尽くせない響きがあります。
私の好きな和色名に「亀覗き」 藍に染める時の一番最初の藍色 藍にはまだほど遠く でも先に美しい藍の予感。
「滅紫色」 華やかさと移ろいのはざまの紫
志村さんもこの2色がお気に入り、和色名ってなんてロマンチックなんでしょう。

~8月30日まで 染織のお勉強をされている方々が多かったようです。着物姿の方もたくさんいらっしゃいました。
2018-09-22
木俣薫 唐津 作陶展
2018-05-09
母の日ギフト 絞り浴衣で作る洋服
只今老いも若きも関係なく同じデザイン
個性が少し乏しいと感じる のですが、そこで まさ井では例年にも増して 絞り浴衣で作る洋服をご提案
なぜ・絞り浴衣地
➊ ネットに入れてお洗濯
➋ ノーアイロン
❸ オリジナリティ抜群最近は特にカラフルな絞り浴衣がたくさん出回っています。 一反で2枚半取れる
個性が少し乏しいと感じる のですが、そこで まさ井では例年にも増して 絞り浴衣で作る洋服をご提案
なぜ・絞り浴衣地
➊ ネットに入れてお洗濯
➋ ノーアイロン
❸ オリジナリティ抜群最近は特にカラフルな絞り浴衣がたくさん出回っています。 一反で2枚半取れる
2017-06-17